
事故防止についてのお願い
スポーツが盛んになればなるほど、必然的に事故も數多く発生しています。その原因を探ってみますと、正しい器具の取り扱いをしていなかったり、日常の簡単な點検、整備を怠ったための事故も多く見られます。楽しいはずのスポーツが、一転して將來を左右するほどの事故に繋がってしまうこともあります。そこでスポーツ施設?器具の管理、使用にあたっては次の事項を厳守くださいますよう、お願い致します。
- 1.取扱説明書に従った正しい使い方をする。
- 2.本來の目的以外には使用しない。
- 3.適切な指導のもとで使用する。
- 4.設置、撤去にあたっては管理責任者のもとで行う。
- 5.日常點検、定期點検を行う。
- 6.少しでも異狀があるものは使用しない。
- 7.標準耐用年數が経過したら専門業者による點検を受ける。
- 8.ルールに合致した器具を使用する。
エバニューはスポーツの事故防止に役立つ、次の書籍を推薦します。

この書籍は財団法人日本スポーツ施設協會が発行したもので、學校體育、社會體育で一般的に使用されている197品目のスポーツ器具について、その正しい使い方、點検箇所、點検方法、點検時期、標準耐用年數、維持管理の方法などが、図入りでわかりやすく解説されています。 點検の難易度、誤使用の危険度なども、星印で5段階に表示されています。
購入申し込み先
體育施設出版 東京都港區芝2-27-8
TEL:03-3457-7122